ご覧いただきありがとうございます。
スタジオフォトアライ・ジュエ店長の
荒井ゆうすけです。
今回は、Iちゃんの7歳七五三撮影と
Hちゃんのお宮参り撮影での
実際のお写真と
ご家族様からいただいたメッセージを
掲載していきますね。
Photo by 店長:荒井ゆうすけ









メッセージ内容をお伝えしますね。
Q.
なにが決め手となってスタジオフォトアライ・ジュエを選んでいただけましたか?
A.
いつも楽しくたくさんの写真を撮ってもらえるので。
Q.
実際に撮影体験をされてみて、いかがでしたか?
A.
楽しく、たくさんのシーンを撮ってもらって、よかったです!
メッセージ、ありがとうございます(^_^)
“いつも楽しくたくさんの写真を”
頂いたメッセージの通りで、
僕たちは撮影でも、楽しい空間と時間にするよう
励んでいます。
大事なのが、そのときだけ楽しくするのではないってこと。
「そのときだけ」なんて、割り切っていたら
なんだか、ビジネスライクで
冷たい感じがしませんか?
こういった冷たさを感じるものは
世の中の本質ではないんですね。
冷たいものには体温が感じられず
体温が感じられないものは
人を感じられず
人を感じられないものは
信じられにくい。
もし、そんな状態で写真なんか撮ったら
その冷たい空気は、
しっかり写真に宿ってしまいます。
だから、ことさら楽しさや明るさや
温かさといったことを写真にあらわすために
普段から、明るさや温かさを意識しているんです。
って、言っても、
端的な明るさばかりが人生ではないので
同時に”深さ”や”広さ”も兼ね備えた人物に
なっていかないといけないなーって思います。
そして、いつでも最善を尽くせる人に
なれるよう精進をしていきます!
それでは今回はこの辺で失礼します。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。