ご覧いただき、ありがとうございます!
スタジオフォトアライ・ジュエ
店長の荒井ゆうすけです(^_^)
「アルバムだけじゃなく小さい写真(L判)も
思い出のために残しておきたいな」
「でも、アルバム選ぶときに、
お店じゃあ、落ち着いて、ゆっくり選べない」
こんなことってありませんか?↑
よくわかります!
服屋さんで、服を選んでいるとき
店員さんに近くで接客してもらいながらだと
「まだ悩みたいんだけど、なんか悪いな…」
と、気を遣ってしまう、あの感じ。
実際、うちでも、写真を選んで
商品決めるとなると
プレッシャーじゃないけど、
そんな気分はあるんだと思います。
(ゆっくり決めてもらうの、大歓迎♪)
アルバムなんかは、
アドバイスや説明が必要で、求められている
とも考えていますが、
小さいお写真(L判など)では
どうでしょう?
もっと、ゆっくりじっくり
リラックスした自分の時間で
1人で、もしくは、家族だけで
見たり、選んだりしたくはないですか?
ということで
好きな時間に、好きな場所で、好きなだけ
スマホやパソコンから
写真を見たり、セレクトできる
そんな要望にお応えできるサービスが
スタジオフォトアライ・ジュエでは
ご用意しているんです!
題して、【スマエル】(*^_^*)

このサービスは
スタジオフォトアライ・ジュエで
撮影させてもらったお写真を
スマホやご自身のパソコンから
自由に見てもらえて、
さらに
Lサイズのお写真なら
1枚500円から購入もしてもらえる
そんなサービスになります(*´ー`)
ちなみに、当店で直接Lサイズを購入する
となると、
1枚が「1,600円」するので
【スマエル】ならその1/3ですんじゃいます!
「ネットで写真を見たり、買える…」
「なんだか、難しそう(。・・。)」
もしかしたら、そう思われているかも
しれませんね。
でも、大丈夫!とっても簡単ですよ♫
必要なのは、スマホだけ!
まずは、写真をネット上で見れるまでの
流れをご説明します。
ちなみに、この【スマエル】は
協力会社様である
“株式会社ハッピースマイル”様の
「みんなのおもいで.com」という
サービスを利用させていただき
お客様にお写真を提供させてもらっています。
購入方法や登録方法の説明もありますので
一度、ご覧いただいてもいいですね!
サイトはこちら↓(バナーをクリックで確認)

【スマエル】の当店でのご説明として、
商品決定とお会計のあとに
説明冊子とお客様専用の写真展示室の
パスワード、QRコード用紙を
お渡ししております。
こんな感じ↓


上画像の「写真購入方法マニュアル」では
パソコンから見て、購入するまでの流れと
スマホから見て、購入するまでの流れが
記載されています。
下画像のパスワードとQRコード、
これが大切です。
当店で撮影させていただいた
お客様のお写真は
お客様専用の展示場を作らせてもらって
その中で、見てもらうことになります。
そのオンライン展示場に入ってもらうために
パスワードorQRコードが
必要になってくるのです。
で、ここからが重要なんですが、
このパスワードの紙なんですが、
全部で3枚、発行させてもらっているんです。
ということは?
そう!この紙を渡してもらえれば
例えば、パパ(ママ)であったり、
おじいちゃん、おばあちゃんでも
自由に写真をご覧になってもらうことが
できるようになっています(^_-)-☆
そして、お写真の購入は
各個人でも購入してもらうこともできます。
さらに、写真を届けたい住所も
ご自身で決めることができるので、
例えば、おじいちゃん、おばあちゃんに
プレゼントとして、
(実際の)写真を送ることも
できちゃうんです!
お写真の閲覧は、ただパスワードQRコードを
スマホで読み取るだけ♪
それだけで、直通で、お客様の展示場へ
(オンライン上で)入ることができます。
「みんなのおもいで.com」の
サイトを見てもらえればわかりますが、
このサービス、
修学旅行での写真を廊下に貼り出して、
欲しい写真のところに名前を書いておく、
あの懐かしいやつの
バージョンUP版!
これ、かなり便利で、かつ
自由に気兼ねなく写真を選べるので
配慮されてるなーって感じです。
一応、閲覧できる期間を
定めておりまして、その期間は
“撮影本商品決定とご入金された日の
19時から1ヶ月間”となっております。
アルバムなどをご購入してもらった
その日の19時から1ヶ月間のあいだに
写真閲覧、1枚500円からL判を購入できる
っていうことですね。
(アルバム料金の未入金の場合は、ご案内できませんので、お気をつけください。)
では、実際にどんな感じの
写真として仕上がってくるのか?
そちらをご覧いただきましょう!
こんな感じです!(^^)! ↓


手触りはツルツル加工(←言い方w)
発色はバツグン!
プロの僕から見ても、申し分ない…
というか、「キレイ!」という
仕上がりになっていて、僕も満足です♫
もう少し詳しい写真の仕様ですが、
大きさは通常のLサイズよりは、大きめです。
これは、”撮ったまま”のカメラ比率を
Lサイズに縮小しているからなんです。
“撮ったまま”なので、修整や色補正などは
行なっていない写真となっており
より、リアリティのあるものとなっています。
お子様のLサイズ写真を集めていきたい方
アルバムとは別に
もう少しカジュアルにお写真を残したい方
気兼ねなく自由にお写真をご覧になりたい方は
ぜひ、スタジオフォトアライ・ジュエの
【スマエル】サービスを
ご利用くださいね♫
それでは今回はこの辺で。
あなたの心と人生が豊かになりますように。
ありがとうございましたーo(^o^)o